第二回目の産後ケアプロバイダー認定資格取得のための講習会を、2024年5月からスタートしています。また、新たに第三回講習会を2024年7月よりスタートします。産後ケアプロバイダーとして必要な知識・実務を学んでいきます。
福島 富士子氏(医学博士)、丹波 恵津子氏(助産師)など産前・産後ケアのスペシャリストが監修し当団体発行元の「産後ケアプロバイダー養成講座ハンドブック」をベースにカリキュラムを進め、産後ケアのスペシャリストになるための知識・実務を学んでいきます。
目次を見る 著者一覧
受講後、試験に合格した際は、当団体より、産後ケアプロバイダー資格認定証をお渡しします。
【日程】
※現在以下の日程を予定しています。場合により変更することもあります。予めご了承ください。
【第二回認定エキスパート産後ケアプロバイダー養成講座】
▼C領域、D領域、E領域
2024年7月20(土)・21(日)・27(土)・28(日)4日間を予定
—
【第三回認定エキスパート産後ケアプロバイダー養成講座】
(1)認定エキスパート産後ケアプロバイダー資格取得講座
▼C領域、D領域、E領域(必須科目)
2024年7月20(土)・21(日)・27(土)・28(日)4日間を予定
—
▼A領域、B領域(選択科目)
2024年9月21(土)・22(日)・28(土)・29(日)4日間を予定
—
▼F領域、G領域(必須科目)
2024年11月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)4日間を予定
—
(2)認定産後ケアプロバイダー資格取得講座
▼C領域、D領域、E領域(必須科目)
2024年7月20(土)・21(日)・27(土)・28(日)4日間を予定
—
▼A領域、B領域(必須科目)
2024年9月21(土)・22(日)・28(土)・29(日)4日間を予定
—
▼F領域、G領域(必須科目)
2024年11月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)4日間を予定
—
各日:開場9:30 開始10:00 ~ 終了16:00予定(途中昼休憩あり)
【講師陣】
- ・古谷健一(防衛医科大学名誉教授、大学医師顧問)
- ・齋藤弘(元公益社団法人全国自治体病院開設者協議会会長、前山形県知事)
- ・榊原理恵子(独協医科大学看護学部 国際公衆衛生看護領域 助教)
- ・伏見枝莉(東邦大学看護学部看護学科 助教)
- ・大澤絵里(国立保健医療科学院公衆衛生政策研究部 上席主任研究官)
- ・畠山典子(大阪公立大学大学院看護学研究科講師、都市科学・防災研究センター研究員兼任)
- ・松永佳子(東京慈恵会医科大学医学部看護学科 教授)
【講習内容】
●)対象資格:
(1)認定エキスパート産後ケアプロバイダー
▼参加資格
助産師・保健師・看護師、および医師の資格保有者
—
(2)認定産後ケアプロバイダー
▼参加資格
国家資格を持たなくても誰でも参加可能です。
【参加方法】
▼会場
オンライン参加のみ
(ZOOMのURLを事前にお渡しいたします)
▼お申込み
以下お申し込みフォームより受付します。
▼費用
100,000円(税込)
※事前にお振込みをお願いします